あまいのは認識力か実行力か

所持金62円。
そんな日にかぎって緊急事態が発生した。
トイレットペーパーがない!
ストック大好き人間なので、そりゃあ最近、気にはしていたけど。
イさん、ゲリゲリしてるとすぐに1ロール使っちゃうし。
私も生理中だとそんなにケチってられないし。
風呂嫌い3日目あたりを経過すると、私は己に外出許可を下せなくなる。
なのでメールを飛ばした。
「トイレットペーパー買ってきて」
イさんの帰宅時間は遅い。たいていのドラッグストアは閉まってる。わざわざ乗り換え駅のドンキで16ロール入りのを激安でゲットして来いとも指示できず、ベタにイさんは家の近くの99円ショップで4ロール入りのを買ってきてくれた。
しかしこれが、お花模様の1ロール25mのもの。
なんで無地の30mにしなかったのか。その5mの差はどう考えてるのよ。
正直、イさんの買い物傾向はよくわからない。
もともと計画的にお金を使う習性がないらしい。
そして、節約というものを彼は知らない。
金持ちだった過去から抜け出せない人と一緒に生活するのは楽じゃない。
早いこと経済状況の破綻を認めろ。認めたら、改善しろ。