貧乏日記

あら汁飲み放題

近所の回転寿司が、昼間だとあら汁飲み放題。 肝心の回ってるお皿は3枚くらいであら汁飲み倒す! 800円くらいで2人でお腹いっぱいです。

パパの誕生日

何を送っていいのかわからなーい。 困った困った。 とりあえず、メールだけで勘弁してもらうバカ娘って多い・・・よね?

リサイクル

ちゃんとリサイクルしてるぅ? イさんはこういうのができない人なので、彼がゴミ箱に捨てたのを拾い、私がやってます!

シリアル上中下

シリアルにも、食べ分けがある。 並はこれ。 少し特別なとき。 ご褒美にはこれ。 気分も、だけど、朝からなんかちがうのよ〜。

シュークリーム

「食べる?」 ってイさんから写メが送られてきた。 「食べる!」 って即答! ここのケーキは美味しいので、誕生日はいつもここのにしてもらってる。 箱を持ったらすごく重くて期待したら、1/3は保冷剤だった。あは。 いっただきまーす。 ぺろりんちょ。 …

膝の破れたジーンズ

イさんのお気に入りのジーンズ。 もちろんおしゃれで破けてたんだけど、破けすぎてきたので繕ってあげることにした。 こういうのってセンス問われるなー。

密かなコレクション

じゃーん。 最近ポケットティッシュ配らなくなったから、なんとなく使うに使えなくてためてるの・・・。 これもフェチかしら?

トイレットペーパー合戦

上段にはまってるのは、イさんが使う上等なふわふわのやつ。 下段の予備のところには、わたくしが使うごりごりに硬い紙。 なんで違うの使ってるのかって? だって、イさんったら「安い紙は痛い」とかって文句多いんだもん。 ケツの周り毛だらけなのに、そん…

桃5個300円

図書館の前でやってた。 300円かぁ・・・ 「写真だけ撮らせて!」って帰ってきた。 貧乏人には潔さも必要よね。

今日の冷蔵庫/9月3日

昨日買い物ツアー出たから、ぱんぱん! 大きな冷蔵庫が欲しい。 大きな冷蔵庫置ける空間が欲しい。 現実は、こんなもん(170リットル)。

ふたり焼き肉

部屋はけむけむしちゃうけど、断然美味しいので部屋でふたり焼き肉しまーす。 コンロの前で焼きながら食す! 狭いので順番待ちです。

1本29円サイダー

1本29円のサイダー。 味の保証はないのに、イさんは箱買いした。 貧乏人の衝動買いは恐ろしい。 しかし、これ、味は大丈夫!

カニもどき

わたくしスカイは、カニはカニかまでいいなぁって思ってる人。 カニ缶も高いし、スーパーで69円で買ったこれでカニ玉作成。 イさんも何も文句言わなかったし、やっぱりカニかま最高。

メンチカツ

メンチカツはハンバーグより手間がかかるけど、美味しいの。 じゅっわじゅわの肉汁がたれてる揚げたてをどうぞ♪

カニカニカニ

同居人イさんがカニを買って来た。 「1パック290円のカニを買おうってよく思ったね」 わたくしスカイはカニが好きじゃないので、そんなものハズレに決まってるという言い方をした。 ら。 イさんはうほうほ言いながらカニを食べ始めた。 ねえ、手巻き寿司…

猛暑で死にかけDELL

再インストール中に死にかけた。 冷やしてやったら復活。 贅沢だな、人間様より涼しいポジションだぞ。

山レバ刺し

とあるあやしい臓物専門店で売ってる「レバ」なるものが100g100円で、めちゃくちゃおいしいです。 500g買って来ても、2人でぺろりと食べちゃいます。 お店のおばちゃんを「生で食べちゃダメなんだよね?」とからかうとおもしろいけど、あんまり…

たとえば富士山が

ある日の夕焼けだけど。 イさんは、富士山が見えると「富士山だ!」って言う。 え〜? わざわざ? ってわたくしスカイは思うのでございますのよ。 だって、神奈川県だもん、富士山見えてあたりまえでしょ。 違うらしい。 関西人の哲学は「そこに富士山がある…

カボチャの煮物

国産のカボチャが150円だって。買うよー。 そして、イさんの大好きな煮物に。 砂糖は使わず、本来のカボチャの甘みだけ。 一気にぺろっといかれてしまった。

ナス1本10円

ってことで、麻婆ナス。 イさん的には、餃子もそうなんだけど、豚挽肉じゃないのよね。合い挽き肉なんだって。 もう慣れたけど・・・。

メキシコ産

メキシコ産マンゴーにかなり負けてる・・・。 ペリカンマンゴーでリベンジするか。

食べられないものに金は出さない

手のひらサイズ。 カボチャ? だとしても小さい。軽い。 写真を撮ってると、イさんが「食えんの?」と聞いてきた。 「たぶん飾り物だと思う」 「('ε')フーン」 後ろを素通り。 100円でも、食べられないもの買う余裕はないでし。

貧乏ポカリ

ポカリ系飲料の、1リットル用のを、薄めに作っとく。 イさんに「貧乏ポカリ」って呼ばれてる。「ションベンみたいな色だなぁ」 と、イさんが眺めながら言った。 「イさんのおしっこってこんなキレイな色なの?」 「いや、赤いときもある」 ・・・それ、やば…

尊敬自転車

よくわからないけど、防水仕様? しかも自作。 すごー。

鶏脂ご飯

鳥をフライパンで焼いた後、油、すごいことになってるよね? そこにご飯をつっこみ、塩少々。 鶏油ご飯のできあがり。 よい子はまねしてはいけません。超大人の味だから。

エファール

コンタクトレンズの洗浄液が当たった。 当たったのはずいぶん前なんだけど、そろそろ当たったのを使い切りそう。 だって、5箱も当たったんだもん。大盤振る舞いよね。 でもね、早く使わないと消費期限が来ちゃうの。

試食天国

腹減った・・・。 スーパーへ涼みに行きました。 ら。 お、今日もやってるじゃありませんか。 試食試食試食〜♪ 試食を食べると〜♪(←魚っぽく) え、計5種類も? いいんですか? いいんですよね!? もちろん、全種類食べて涼むだけ涼んで、腹一杯になって…

ある日のラッキーくじ

今日は、楽天ラッキーくじとトラベル版ラッキーくじ、楽天ブログラッキーくじが3連チャンで当たった!うわーい! この確率はどのくらいなのかイさんに聞きたかったけど、昼寝を起こしたらかわいそうなので「ものすごい」とだけ文系のわたくしアオイスカイは…

試食

近所のスーパーのベーカリーコーナーは試食を切らすことなく、置いてある。 しかも1切れが大きい。 2種類あった。普通のあんドーナツと、もっちり揚げドーナツ。 2種類とも食べた。 どっちも美味しかったけど、買うお金がありません。 ごめんね、正直、涼…

髪を染める

貧乏人は髪を自分で染めまーす。 ドラッグストアで一番安いやつを選ぶに決まってるでしょ。 そして、何を考えたのか、メガメガブリーチにしてしまった。 渋谷に行きすぎだろうか。 なんか影響されてるらしい。 結果。 ムラになってしまった〜。 ・・・ムラム…