適当な罠

「適当にやっておいて」
と言われた物に対して、結果を出した時、
「本当に適当だね」
って言われたら、なんんかムカつくのはわたくしだけでしょうか。


「適当にやっておいて」なんだから、「適当」でいいはずなのにー。ぶー。
だったら最初っから「適当」って遣わないでよー。
頼まれた物を、真面目に適当にしかやらないわけないじゃん。


画像は適当。小説の下書きだなー。ミミズ字。
シャーペンで書いてるけど、どうせ誰も見ない物に消しゴムなんて用いるわけがない。