日付関係なし

ある日のガスの請求書

暑くて暑くて、水が熱湯! ってことで、今月もガス代は信じられないくらい安かった。

太陽プラム

イさんは本当に果物大好き。 買ったそばから1個、袖で拭いてかぶりついてた。 せっかく生産者の名前とか入ってるんだから見てあげようよ!

ある日の朝日

イさんは朝日を撮って満足してまた寝た。 よくわからない。 でも、ちょっとキレイかも。 ふだんタバコ吸いにベランダに出ない人種にはわかんない世界をありがとう。

ある日のコーヒー

イさんもわたくしスカイもコーヒーはなくてならない。 いつもは、業務スーパーの。 たまには、ジュピターコーヒーの。 値段の差だけ美味しい!

ある日のオムレツ

はい、どーぞ♪ 冗談でLOVEとケチャップで書いてやったら。 イさんは、無造作にケチャップをその上に大量にかけた。 「おれはケチャップ増量が好きなんだ」 ああ、そうですか。 ホントは恥ずかしかったんじゃないの?

ある日の温度計

39度はないっしょ、さすがに。 エアコンかけていいですよね〜? えーん、電気代の請求が怖いよぉー。

ある日の洗濯物

天気がいいので洗濯しました。 1kでトランクスとブラジャーが同じところに干されてるなんて、超同棲みたい。 え? 同棲じゃないのか? たぶんちょっと関係性がちがうと思われ・・・。 少なくもわたくしスカイは、同棲とは思いたくないです! そうです、た…

ある日のエアコン

うちではデフォルト30度設定です。 超エコ。 え? エアコンなんか使うな? でもこの部屋、43度とか知ってるよ・・・。 砂漠かな、ここ。

(今更だけど)他人と暮らすことって・・・

イさんは、ものを元にあった場所に戻す能力に恐ろしく欠けている。 床に服を脱ぎ散らし、テーブルの上はチラシやら爪切りやらなんやらで散乱してる。 一方、私はなんでもものの置き場は決まっていて、使ったつど、そこに戻すという習性がついている。 「もの…

ある日の酒に

酒のつまみにはならんが、ハカセがコーラのラムネをくれた。 30円だったけど、私が小さい頃、これっていくらだっただろう?? 覚えてないのか、思い出したくないのか……。 酒を飲んでるのはもちろんイさん。 私は薄目のカクテル1杯が限度。 最近、カンパリ…

ある日のラーメン 菊水

菊水っちゅーメーカーが北海道にあります。 すごいです。 なんですごいかというと、ラーメン嫌いだった私を、ややラーメン食べられる人にしてくれたから。2食入り198円。 マルちゃんより高いけど、麺が美味しいのでやっぱりこっち。 菊水なら迷わず買い…

ある日のラーメン マルちゃん

袋ラーメンが、イさんは好きです。 素ラーメンでよく食べてます。 今日はマルちゃんの「コクとんこつ」で。 かなり豚くさい味。豚骨好きな人にはオススメ。 値段もオススメ、2食分で158円。

ある日のママンの手土産

ママンが手土産として持ってきた。 親がこんなだから子も……。 やっぱな、って展開で。 でもね、これは変則チロルチョコにしては、わりと食べられるしろものだったわ。 ありがと、ママン。 甘けりゃなんでもいいんだけどね、基本的には。

ある日のロフトの温度計

ロフトがある場合、ロフトで寝ている人は多いと思うけど、暖房も付けずに32度近くにもなるってどうなのよ。 おちおち昼寝もできないわー。 でも夜はちゃんと15度くらいまで下がってくれます。

やってみたかった……

貧乏人は本など買いませんから、amazon箱などとうていお目にかかれないのです。 ですから、偽物でもいいんです! やってみたかったんです!! 顔は……書く自信がありませんでした。

ある日の手抜き

貧乏人には反則なことしちゃいました。あー、でも、2割引券があったのぉぉぉー。

ある日のお土産

動物園さんが沖縄帰りに、行きつけの店にちょこっと寄ってくれた。

ある日のお茶

お茶でも飲んで、ほっこりしませぬか?

ある日のamazonさん

海外(訳された本だけれども)にもamazonさんらしき者(物?)を発見したので、ウハウハ言いながら図書館で借りてきてしまいました。 見えるかなー、左下。残念ながらamazon箱ではないんだけど、見たとたんぴーんとキちゃったので。

ある日の豚平焼き

豚こまがちょびっと(推定60g)あった。 「豚平焼きつくるから」 冷凍しようとしたわたくしスカイに、同居人イさんが待ったをかける。 イさんは卵を冷蔵庫から取りだした。 で、出来たのがこんなの。 わたくし、豚平焼きなんてしらんでしたのよ。 しかも…

ある日の果物

イさんは果物が大好きです。 というか、ないと怒るくらいの愛しぶり。 果汁100%のジュースも好きだけど、本物のほうがもっと好きみたい。 今日は柿(1つ50円)とミカン(10個128円)でキめてみました。 (ミカン1コどこ行った〜?)

ある日の病院

主治医のところへ行った。 血液検査の結果にびっくり。 悪玉コレステロールの値と、甲状腺機能の低下。 お薬出されちゃった。 これといった病名をもらうのは初めてです。

ある日のお徳用せんべい

じゃーん。 またシリーズ増えたよぉ。 近所のスーパーさん、ありがとう。 ざらめが美味しいーーー。

ある日のサラダ

アボカドのサラダ。 家でアボカドを食べると、青臭さが気になる。 外で食べると気にならない。 サラダの残りは、わさび醤油で食しました。 ん〜、トロより赤身が好きなんだよね。というか、マグロに執着してないのでアボカドはアボカドでしょ。

ある日の銀座

イさん、暴走。 Macが欲しいですってぇ!? 何ぬかしてやがる。 貧乏人にはそんな金ないだすぉー。

ある日のコーヒー

しげとしコーヒーというところでお試しセット950円を頼んでみた。 美味しいけど、コスパは悪いでがんす。 美味しいコーヒー飲みたきゃケチるなってことですな。 内容 ・ブラジル・レクレイオ農園100g ・モカ・イルガチェフ100g ・プライムロース…

ある日のおやつ

「こまんじゅう」とかって勝手に呼んでるまんじゅうが近所で売っている。 1つ10円。 けっこう美味しいです。写真を撮る前に2つほどつまんでしまいましたわ。

ある日の助かり物

最近はこれに頼りっぱなし。 貧乏人は、中国産だとか言ってらんないし。 豚汁の美味しい季節になってきたけれど、ロフトは30度超えます。

ある日のこだわり

塩はこだわります、ちょびっとだけ。海の精という塩が旨いです。 同居人のイさんは白飯に塩をかけて食べる人なので、塩くらい美味しいのをって感じです。 でも、近所で売っていないので、ネットで買ってもいいけど、親に送ってもらってるバカ娘。

ある日の謎

遠くから見るとレモンのような植物を花屋の前で見かけた。 なんだかわからなかったので、パシャリ。 触ると、パプリカみたいな弾力があった。 でも、食べられなさそうなので興味が失せた。