ゲテ系

とある居酒屋らしき店のメニュー。
右から、ワニ、カエル、スズメ、どじょう……。
暑くてどこか狂いましたか? 
それともメニューで、涼しさ超えた“寒さ”を誘うねらい?
同居人のイ・ソウロウさんがニヤニヤしながら写真撮ってきた。
見えないけど、下の方には「サメの刺身」とかいうメニューもあったらしい。
ネタ提供ありがとう、ラブリー同居人。


話は変わって。
イさんに、「ベジタリアンは昆虫喰うのあり?」と、聞いてみた。いや、なんとなく、未来の世界って過酷そうだし。
答えは、「ベジタリアンに聞け」
もっともです。
んで、ベジタリアンサイトを覗いたんですよ。
私がたまたまブックマークしていた(してたのか!)のは、菜食のススメというサイトだったのだけれども(怖いサイトだよー、ある意味R指定じゃないかな、それが現実なのかもしれないけど。見る度にベジタリアンしたくなるが、貧乏人には無理)。
ベジタリアンの定義って、『ベジタリアンとは、宗教・思想上または健康上の理由などから「動物を屠殺、もしくは傷付けて得られる食品」を食べない人々のこと』って書いてあった。
どーぶつ……。
虫も生き物っちゃ生き物だしなぁ。動物性タンパク質に分類されるんだろうしなぁ。アホらしくて質問もできないしなぁ。
ってことで、たっぷりとシロップがかかったタランチュラスナックなんて論外なしろものかと。


どーでもいいけど、わたくしスカイは、学生の頃にノン・ミート・イーターしてました。それで調理実習のポークカレーやミートソースを頑として口を付けなかった困った奴でした。うふふ。
今なら多少腐りかかった肉でも余裕で喰うわよ。